東新宿にオープンしたばかりのチュクミ専門店!『チュクミドサ』は韓国のチェーン店です。辛さも調節でき、チュクミ料理の種類も多いのでおすすめ☆
チュクミドサって?
韓国No.1チュクミ専門店!

東新宿B1出口出てすぐのところにオープン。
かわいいタコのキャラクターが可愛いですよね!
反対側の通りからも『쭈꾸미도사』の文字が目立つので比較的わかりやすいかなと思います。
住所 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目3−22 |
営業時間 | 11:00〜23:00 |
電話番号 | 03-4363-3883 |
https://www.instagram.com/jjudo_shinjuku/ |
メニュー



チュクミ料理の種類は3種類!
テッチャンチュクミ:ホルモン+イイダコ
サムギョプチュクミ:サムギョプサル+イイダコ
オリジナルチュクミ:イイダコ
チュコプセ:ホルモン+エビ+イイダコ
その他にチセボール(チーズボール+エビの唐揚げ)やチーズ爆弾ケランチム(チーズがたくさん入った卵蒸し)やチヂミなどサイドメニューもあります!
頼んだメニューは「チュコプセ」


チュコプセ(쭈곱새)はチュクミ+コプチャン(ホルモン)+セウ(エビ)からできた言葉です!
辛さは「普通」をチョイスしました。
お野菜もちゃんと入っていて、エビとコプチャンの量も多かったです!
エビがすごくプリプリでした!イイダコも小さく切ってくれるので食べやすかったです。
辛いのが苦手な方は、野菜を追加したりすると辛さが少し和らぐそうですよ。
全部食べた後は、ポックンパ!(チャーハン)ですよね!

韓国海苔やとびっ子など入っていてとってもおいしかったです!
おこげもたまらなく美味しかったです(笑)
サイドメニューの치새볼(チセボール)は、チーズボールとカリカリのエビの唐揚げのセットなのですが、こちらも熱々でめちゃくちゃ美味しかったです!ただチュコプセ食べながらだと、お腹がすぐいっぱいになってしまいます(笑)

マヨネーズにつけても美味しいのですが、そのまま食べても十分美味しかったです!
店内や紙コップなども凝っていて可愛い!



ちょっとした韓国語講座!
나이스쭈-밋쭈:ナイスチューミッチュ/nice to meet you
만나서 반갑습니다:マンナソパンガプスムニダ/お会いできて嬉しいです
렛쭈기릿:レッツギリッ/LET’S GOをチュクミ風にアレンジ←(레쓰기릿が通常使う言葉のようです)
まとめ
お昼過ぎに行きましたが並んでいたので、予約をしてから行くことをおすすめします!
新大久保から少し離れていますが、東新宿の駅から近いのでアクセス抜群です!
あと、韓国の方も食べに来られていたので韓国でもやっぱ有名なお店なんだな〜とつくづく感じました。
店内は11席くらいでみんな結構お酒とか飲んで長めに滞在するので、並ぶと結構待つかもしれないです。(私は30分くらい?待ちましたが、食べ終わるタイミングが意外と重なったりするので、タイミングよく入れることもあると思います。)
今、チュクミって結構日本でも食べられている韓国料理だと思うので、これからもっと人気になるんだろうな〜と思うお店でした!
ホンスチュクミ、まもなく釜山駅の記事もあるのでよかったら比較してみてくださいね!