新大久保に本店を構える「ヨプの王豚塩焼」に行ってきました。イケメン通りにありずっと気になってて通り過ぎていたお店で、何年か越しにやっと食べに行くことができたのでご紹介します!
ヨプの王豚塩焼ってどんなお店?
肉汁を閉じ込めるのに最適な「厚さ3.5cm」の岩手産「岩中豚」を14日間熟成。旨味・香りを引き出している定番のサムギョプサルが看板メニュー!野菜にもこだわりがあり、シャキシャキで他店とは違う美味しさが魅力なお店です。
今回食べた料理はサムギョプサル+ハラミ

サムギョプサルはお店の自慢でもある3.5cmの厚みで外はカリッと中はジューシーな歯応えでした。ハラミも熟成されているので他の焼肉屋で食べるお肉とは違って美味しかったです!
店員さんに教えてもらった食べ方では、ミョンイナムル(ギョウジャニンニク)をお肉に巻いて食べると美味しい!とのことでしたので、食べてみたらもうめちゃくちゃ美味しかったです。韓国ではミョンイナムルが出てくるところも多く、私自身見た目的にどんな味か分からなかったので食べなかったのですが、こんなにも美味しかったんだって今まで食べなかったことに後悔をしました(笑)。ただ、日本のお店ではなかなか出てこないというか初めて付け合わせで出てきたので、ミョンイナムルを味わってみたい方にもおすすめです!

他にもたくさんメニューが揃ってるよ!
お肉以外にも、キムチチゲなどの韓国料理もたくさんありました。また、テイクアウトサービスもしているようなので、自宅でも美味しい韓国料理が食べられるのはいいことですよね!
まとめ
「ヨプの王豚塩焼」をご紹介しました。新大久保にはいろんな韓国料理店があるので、どこ入ろうかなーと迷う方も多いと思います。熟成肉が食べたい!ちょっといつもと違うサムギョプサルが食べたい!という方にはぜひ1度は行ってもらいたい韓国料理店だと思います。